身軽に楽しく暮らしたい

子どもとの時間を大切にしたい広島県在住のパート主婦が、我が家の家事や日々の生活について書いていきます。

30代 自分探し③ストレングスファインダーやってみた。

次の自分探しとして、ストレングスファインダーをやってみました。

 

ストレングスファインダーとは、簡単に言うと自分の長所を見つけるツールです。私は「さあ才能(じぶん)に目覚めよう」という本を購入して、そこについているコードから診断しました。

質問に答えていくと、34の資質の中から自分の上位5位までが分かります。

さらに課金すらば34位まで全て知れるようですが、私はとりあえず5位までにしました。

私の診断結果は、

①収集心②規律性③学習欲④内省⑤責任感でした。

 

やっぱりライター向いてるんじゃない??

って思ってしまいましたが、一旦そこは捨てましょう。もしくは、また先で気になったらクラウドワークス以外のところを見てみるか。クラウドワークスは今のところ、ちょっと割のいいアンケートサイトみたいなかんじになってます。

 

感想は、確かにすぐ自分で調べるし、ずっと(興味のあることのみ)勉強したいし、学生時代は部長とか委員長とかならされてたし、めちゃめちゃずっと頭の中で考えてるし。。。この人私を知ってる人かな?と思いました。

 

でも、それはちょっと得意かなとは思っていたけど、そんなに長所と思ってはいなかったので、やっぱり活かしたいなー。

 

これからじっくり、持ち前の収集心&学習欲で研究して自分探しを続けていきたいと思います!

 

 

30代 自分探し② ライター向いてないー!

ちょっと間が空いてしまいましたが、その間、色々挑戦しておりました。

まずはライター。

 

凸凹長女も4月から3年生。

今は落ち着いているけど、学年が上がる程女子は難しくなる。いつ登校拒否や行き渋りになったり、サポートが必要になるか分からない。

次女も後2年で小学生になりますし、自宅で自分のスキルで稼げる仕事ができたらいいな~と考えておりまして。

そのために、これから2年間で自分に何ができるか、どういう働き方をしたらいいか。。。を探す自分探しをしています。

ブログもその一環かな?

仕事にするつもりはないけど、アウトプットしてみたい欲に従って始めてみました。

 

もともと本好きだし、感想文とか小論文書くのも簡単だと思っていたし、今所属している団体でもどんどん原稿書けるし。

なので、ちょっと調べてクラウドワークスに登録してライターの仕事を受注してみました。(クラウドワークスからライターテストを受けて、他の会社?に登録するものでした)

でも、ライター無理でしたー!

文字数だけ見たら簡単に書けそうなのに、指定ワードとか、全てのテキストに参考URLが必要だったり。

私には無理だー!好きに書かせてくれー!

しかもそれだけWebページ見ながら書かなきゃいけないから時間かかるのに安い!時間単価いくらだ!

今はパート主婦だけど、私の本職は資格の必要な専門職なので、その職業のパートの時給を考えると、本当にお金にならない。と思ってしまいまして。

ライターするのはやめます!

やってみて分かったので1歩前進!

次行こう!!

 

時短家事 買い物のシステム化

 私は育休復帰後、凸凹長女と凸凹夫がいる家庭も大変過ぎて爆発した経緯があります。

 そこから、夫には頼れない!前向きにあきらめることができ、いかに自分の負担を減らすかを考えて、家事のシステム化を行いました。

 今回はその中の「買い物のシステム化」について書いていきます。

 

 我が家は「買い物は補給」方式です。

 なくなった物をメモに記入して、そのメモを持って買い物に行き、その物だけを買う!

 選びながら・考えながらの買い物より、買い物時間としても短くなりますし、買い忘れや重複買いもなくなってストレスフリーです!

 ただ、メモにすぐ書かないと忘れてしまうので、メモの置き場所も重要ですね。

 我が家は冷蔵庫のすぐ隣にレンジ台があるので、そのレンジの上を定位置にしています。


f:id:dekobokofam3927:20210303062341j:image

 

 各スーパーでの買い忘れ防止のために、書き方も大切です。

 書く時には、スーパー毎、できれば売り場順に書いていくと、買い物の時にとても便利だと思います!

 

f:id:dekobokofam3927:20210307194148j:image

 我が家の今月初めのリアルな買い物メモです(笑)

 

 使用頻度の高い物はストック①を置いているので、急がずにできる限り月初めまで貯めていき、割引がある時やポイント増量の日にまとめて買っています。

 ポイントの使い方もちょっと他の方とは違うかなと思うので、それもまたボチボチ書いていこうと思います。

 

 一度システムを作ってしまうと気持ち的にとっても楽になりますので、おすすめです。

 

30代 自分探し① 認知特性テストやってみた。

 認知特性テストをやってみました!

 

 これからの働き方などを考えていこうと思っている今日この頃。

 自己理解の一端として、認知特性テストをやってみました。

 

 認知特性テストというのは、「医師の作った頭の良さテスト」という本で紹介されている、情報をどのように理解、記憶、表現していくのが得意で、逆に苦手なのかというのを知るためのテストだそうです。

 

f:id:dekobokofam3927:20210304063806j:image

 

 私は言語抽象タイプでした。

 昔から本好きなので、やっぱりなって感じですね(笑)

 たしかに私は、はじめての場所に車の運転をして出かける用事がある時は、事前に地図で道順で調べて「ここを右折、ここまでまっすぐでここを左折」など、全部一度言語化してから覚えていたことにも気付きました。

 これからも勉強はしっかり紙の本派で頑張っていこうと思います!

 

 夫にもやってみてもらったのですが、夫は三次元映像タイプでした。

 見えてるものが全然違うんですね。

 子ども版みたいなのもあるようなので、子ども達にもやってみてもらおうと思います。

 

広島市植物公園 2021.2

 私は植物公園が大好きです。

 我が家は子ども達はまだ無料ですので、大人2人は年間パスポートを毎年購入しています。

 梅雨時期や寒い時期はあまり行かないですが、2.3.4.5.7.8.9.10月ぐらいは大体行きます。

 安佐動物公園にも森林公園にも行くので、年パス約1500円はかなりリーズナブルだと思っています。

 季節ごとの花を楽しみ、広場で走り回り、遊具で遊び、子ども達も大好きです。

 

 

f:id:dekobokofam3927:20210227152444j:image

 大好きな桜。今は河津桜が咲いていました。

 

f:id:dekobokofam3927:20210227152534j:image

 明日まで開催中の蘭展。とってもいい香りで素敵でした!

 

 来週、再来週あたりにスモモやボケの花も咲きそうだったので、またすぐ行きたいと思っています。

 ピンクの季節楽しみです♪

 

時短家事 野菜の保存方法

 時短家事第二弾です。

 今回は野菜の保存方法。

 

 我が家は先に1週間分のメニューを決めるなどはしていません。

 ですので、野菜も自分が使いやすい決まった物を買い、それぞれ「切って冷凍」or「切ってチンして冷蔵」ぐらいです。

 メインの肉や魚に合わせて野菜を選び、そのまま鍋やフライパンに入れるだけ!

 味付けもその時の気分で変えたい派です。

 

f:id:dekobokofam3927:20210226211640j:image

 玉ねぎは切って一玉分ずつ冷凍。

 

f:id:dekobokofam3927:20210226211525j:image

 にんじん、ピーマンは細切りにしてチンして冷蔵。

 ほうれん草は切って冷蔵。

 

 

 私が失敗して学んだのは、大根!

 大根は切ってそのまま冷凍すると、とてもまずかった。。。

 なんか、すかすか?グニグニ?な食感でダメでした。

 なので、大根は切ったら、だし汁で煮て冷ましてから、だし汁と一緒に密閉パックに入れて冷凍しています!

 こうすると、食べたい時にだしがしみしみの大根の煮物がすぐできるのでおススメです。

 

 

 

 

時短家事 お米の保存方法

  買い物から順番に載せようと思ったら、月末が近づいて買うものがなく、、、(笑)

 

  時短家事、最初ですが我が家のお米の保存方法をご紹介します。

 

 我が家はお米は近所のドラッグストアで安いものを、さらに5%offの日に、1ヶ月分として5kg×2袋購入します。

 そして、4人家族で、子ども達がまだ小さいため、だいたい1回4合炊きます。

 

 お米をその都度軽量するのは時間もかかるし、途中で子どもに話しかけられたりすると「何合入れたか分からない!」なんてことにもなりますよね。

 なので、まず我が家は時間がある時に5kg分いっきに4合ずつに計量して密閉バッグに入れます!

 

ドン!

f:id:dekobokofam3927:20210220164536j:image

 

 だいたい5kgで、4合×7袋、3合×1袋(炊き込みご飯用)、2合×1袋(残り)でした。

 

 そして夏場は虫がわく!なんて話もあり、「冷蔵庫で保存しましょう」という話もどこかでみたことがあります。

 

 なので、密閉バッグを冷蔵庫の野菜室へ。

 

ドン!

f:id:dekobokofam3927:20210220164805j:image

 

 後は使う時に1袋ずつ出して使うだけなので、とっても楽です♪

 (右側の段ボールはじゃがいも、下はめんつゆです)

 パート先の先輩に教えたら「すぐやった!すごい楽!」と好評でした☆

 

 ぜひお試しください!