身軽に楽しく暮らしたい

子どもとの時間を大切にしたい広島県在住のパート主婦が、我が家の家事や日々の生活について書いていきます。

変額保険に入ってみました

母と凸凹弟のことから自分のお金のことを考えました。

 

母は私と同じ専門職の資格を持っていて働いていました。

でも今回、60歳を前に体調の変化でバリバリ働く事が難しくなりました。

なのでこれから年も重ねていき、経済的に大丈夫なのか?と思います。

凸凹弟はこれからどういう働き方をするのかも分からないし、母がいなくなったら一人で生きていけるのか?と経済面もとても心配です。

 

私の実家の事情に夫や家族を巻き込んで、わが家の家計にまで影響は出したくない。

 

私は結婚してからずっと、自分のおこづかいから少額ずつですが母と弟のために貯金をしています。

今までには母達が東京に行った時のテレビ購入代金5万円、母が広島へ来る時の旅費5万円、弟が専門学校に入る時のノートパソコン購入代金7万円などなどをそこから出してきました。+現在手元に40万円。 

とりあえず40万円は母の還暦祝いにみんなで旅行に行こうと言っている時の母の分の旅費と、弟の20歳のお祝いや学費などの援助に使おうと思っています。

しかしこれから将来がもっと不安。

そこで、以前FP(ファイナンシャルプランナー)さんからも少し話を聞いていた変額保険。

ドルコスト平均法で月5000円から積み立てながら、死亡時などには定額の保険金が下りるというもの。

話を聞いた時にはここまで危機感はなく、長期目標で自分のおこづかいから5000円はきついなーと思って保留にしていました。

でも今回の事で、ただ手元に貯めていくより増やしたい!と思い、あらためてFPさんからお話を聞き、契約してみました。

ドルコスト平均法は長期的に見ると比較的安全な積み立て投資信託です。

このことについてはまた機会があれば自分の勉強のためにも書いてみたいと思います。

積み立てNISAとも思ったのですが、加入からすぐつく死亡保証も魅力でこちらにしました。

死亡保証の受け取りは弟で。

他の保険でも色々積み立てなどしているので、保険の話もしていきたいですね。

 

今回は将来の弟と母が心配で変額保険に入ったというお話でした。

2人にお金が必要になる頃に、増えてるといいなーと思います。